top of page
お知らせ
2025年度京都初級パラスポーツ指導者講習会開催のご案内
京都パラスポーツ指導者協議会では、下記の通り初級パラスポーツ指導員講習会を開催いたします。 受講申込を開始いたしましたので、ご興味をお持ちの知人・ご友人等にもぜひお知らせください。 申込締切:2025年10月31日(金)...
8月28日


2025年度総会・研修会開催のご報告
2025年6月1日(日)、2025年度の総会ならびに研修会を開催いたしました。 総会には会員18名が参加し、今後の活動方針や運営体制について、活発な意見交換が行われました。建設的な議論を通じて、連盟としての方向性がより明確になりました。...
6月17日
【ボランティア募集】スクエアボッチャイベント(1/25)
京都市障害者スポーツセンター主催(協力:京都パラスポーツ指導者協議会)のスクエアボッチャイベントのボランティアスタッフ募集の案内が届きましたのでお知らせいたします。 イベントの概要は以下の通りです。添付ファイルをご確認のうえ、多くの皆様にご協力いただけますと幸いです。...
2024年12月13日
2024年度総会資料の掲載
16日(日)に開催されます総会の資料は以下の通りです。 2024年度総会資料
2024年6月12日
2024年度総会・研修会開催のご案内
平素より当会の運営に格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、2024年度総会・研修会を下記の通り開催いたしますので、ご案内申し上げます。 【2024年度総会】 日時:2024年6月16日(日) 13:00~13:40 会場:京都市障害者スポーツセンター会議室...
2024年5月2日
【お詫びと訂正】近畿地域の障がい者スポーツガイドブック2020
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り誠にありがとうございます。 さて、本年3月に近畿ブロック障がい者スポーツ指導者協議会より配布されました「近畿地域の障がい者スポーツガイドブック2020」の記載内容に誤りがございました。つきましては、下記の...
2021年7月5日
会報第6号を発行しました
こちらからご覧になれます。 第7号は令和3年3月頃発行予定です。 掲載希望の記事等ございましたら、協議会までご一報ください。
2020年10月7日
会報第5号の発行と記載内容の訂正について
会報第5号ができあがりました。 こちらからご覧になれます。 第6号は令和2年10月頃発行予定です。 掲載希望の記事等ございましたら、協議会までご一報ください。 ※記載内容の訂正について 記載内容に一部間違いがありました。 以下の通りに訂正し、お詫び申し上げます。...
2020年3月16日
ボッチャ研修会を開催します!(令和2年2月22日午後2時より)
会員の皆様 パラリンピックの正式競技でもあるボッチャは、脳性麻痺や四肢機能障害などの重度の障害がある人のために考案されたスポーツです。 この研修会では、主に障害者スポーツ指導者資格をお持ちの方や障害者スポーツに携わっている方を対象に、実戦形式でルールや指導のポイントについて...
2020年1月30日
会報第4号を発行しました
こちら からご覧になれます。 第5号は令和2年3月頃発行予定です。 掲載希望の記事等ございましたら、協議会までご一報ください。
2019年10月10日
アスリート発掘!J-STARプロジェクト受付開始
オリンピック・パラリンピックで活躍するアスリートを発掘する「J-STARプロジェクト」の受付が6月17日から開始しています。 詳細は 「J-STARプロジェクト」Webサイト をご覧ください。
2019年7月3日
活動の手引き(第3版)を発行しました
障害者スポーツ活動支援冊子「活動の手引き(第3版)を発行しました。 会員の皆様には冊子を郵送にてお送りしてます。 また、電子版をトップページに掲載しています。 ぜひご活用ください!
2019年6月19日
第1回指導員養成研修会のご案内
令和元年度京都府障害者スポーツ指導員養成研修会を開催します。 詳細は京都障害者スポーツ振興会の 募集案内 をご覧ください。
2019年5月31日
平成30年度総会を開催しました
総会資料は こちら
2019年5月25日
bottom of page


